カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル トップ
家にある材料で出来ちゃう!簡単スコーンベーグル
よくある質問一覧
家にある材料で出来ちゃう!簡単スコーンベーグル のよくある質問
家にある材料で出来ちゃう!簡単スコーンベーグル
Mai Kawaguchi
ヨーグルトは砂糖入り、無糖のどちらを使用していますか?
kurashiru
こちらのレシピでは無糖ヨーグルトを使用しております。おやつや朝ごはんにもおすすめですので、ぜひ作ってみてくださいね。お気に入りのレシピとなりますように。
ぷにぷに
いつもお世話になっております。
早速作ってみました!
で、なんかホットケーキミックスだからか、なんかスコットというよりホットケーキ感が強く感じました。結構甘みもあったので、少し塩気があったほうがいいなと感じたのですが、材料に塩を少し足してもいいですか??
kurashiru
お作りいただきありがとうございます。ホットケーキミックスには砂糖や香料が含まれているため、お召し上がりになる方によっては特有の風味を感じる可能性がございます。仕上がりの風味は変わりますが、塩を少量加えてもお作りいただけますので、ぜひまた挑戦してみてくださいね。スコーンとベーグルの食感をお楽しみいただける一品ですので、お気に入りのレシピとなりましたら幸いです。次回はよりおいしく作れますように。
黒李明
片栗粉は必要ですか?
kurashiru
片栗粉を使用することで外はカリッと中はもちもちとした食感に仕上がります。美味しくお作りいただくポイントとなっておりますので、ぜひ材料を揃えてレシピ通りにお作りくださいね。お気に入りの一品となりますように。
ケーピーピーしゃばだばTVサブ
ヨーグルトの代わりってないんですか?
kurashiru
ヨーグルトを入れていただくことでモチモチした食感となりますので、ヨーグルトは入れて作ってくださいね。とても美味しいスコーンベーグルとなりますので、ぜひレシピ通りに作ってみてください。美味しくできますように。
のあ
お湯につけないとどうなりますか?
kurashiru
膨らんでしまい、フワフワもっさりとした食感となります。茹でて加熱することでパンが膨らまないように発酵と膨張を抑え、歯ごたえのある一品に仕上がります。とても美味しいのでぜひレシピ通りに作ってみてくださいね。お気に入りの一品となりますように。
keikoba
skiaさんの質問に便乗なのですが、茹でなければふわふわのパンみたいになりますかね?
kurashiru
ベーグルを茹でない場合は、普通のパンのような食感になります。とてもおいしいのでぜひ試してみて下さいね。美味しく作れますように。
Aoi Hashima
サラダ油をオリーブオイルに変えても大丈夫ですか?
kurashiru
サラダ油の代わりにオリーブオイルでもお作りいただけますよ。同量で大丈夫です。ぜひ試してみてくださいね。美味しくできますように。
あやか
オーブンが180度までしか設定できないのですが、その場合は何分焼けばいいですく?
kurashiru
180度の場合は20~40分で様子を見ながら焼いてください。
ぜひ試してみてくださいね。
みかりん
およお
ゆ!
はちみつはメープルシロップで代用はできませんか?
kurashiru
メープルシロップでもお作りいただけますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
おまる
翌日の朝、焼く状態だけにしておきたいのですが、、出来ますか?
kurashiru
ホットケーキミックスの中に含まれるベーキングパウダーの作用が弱まって、ふっくら焼きあがらない恐れがありますので、生地を一晩寝かせてしまうのはお勧めできません。
おまる
そうなんですか。
わかりました!返信ありがとうございます✰
skia
なんでお湯につけるんですか?
kurashiru
茹でて加熱することで発酵、膨張をとめ、パンを膨らまないようにし、歯ごたえのあるパンに仕上がります。
ぜひ作ってみてくださいね。
田舎の子供
オーブンでないと作れませんか?
kurashiru
トースターでもお作りいただけますが、オーブンのように予熱してから焼いていただきたいので、トースターを予め温めておくようにしてください。
焼き目がつきましたら、焦げないようにアルミホイルで覆ってくださいね。
トースターの庫内を200℃に近づけるには、1000ワット前後が目安となります。
Miyuki Konishi
ハチミツは必要ですか?
kurashiru
はちみつを入れることにより生地がしっとりと仕上がります。
はちみつの風味も美味しいです。
ぜひ入れて作ってみて下さいね。
Miyuki Konishi
ありがとうございました
参考になりました
菜亜希
作った翌日はまだ食べれますか?
kurashiru
翌日でもお召し上がりいただけますが、時間が経つにつれて食感や風味は落ちてしまいます。
美味しいうちに早めにお召し上がりくださいね。
みさお
ヨーグルトは必ず必要ですか?
kurashiru
こちらはヨーグルトを入れることで発酵が進むので、ヨーグルトは必ず入れてください。
とてもおいしいのでぜひ試してみてくださいね。おいしく作れますように。
菜亜希
ホットケーキミックスを使わないで作る方法はありますか?
kurashiru
申し訳ございませんが、こちらのレシピで強力粉等での試作はしていないため、正確な分量はお伝えするのが難しいです。
クラシルではホットケーキミックス以外の材料を使用したスコーンのレシピもございますので、そちらを参考にしていただけたらと思います。
ぜひ試してみてくださいね。
コラム
ワインサワーと至福のやみつきごはん
ワインサワーはワインを炭酸で割った新しいスタイルのお酒!
晩ごはんに!主菜・副菜・主食・汁物レシピ8選
晩ごはんの献立にお悩みのあなたへ、 主菜・副菜・主食・汁物におすすめの8レシピを...
ちょっと贅沢なおうち時間♪ 最高の朝パンレシピ
おうち時間が増えた今、朝の時間をもっとハッピーに過ごしたい! そんなあなたにおす...
おうち時間を満喫!2021春夏の新商品特集
新商品でおうち時間をもっと充実させてみませんか? 2021年春夏に発売される各メ...
バレンタインにもぴったり!おうちでヌテラレシピ
おうち時間、スイーツづくりを楽しむ人も増えてきましたよね。世界で人気のチョコレート...
もっと見る
ピックアップ
うずらの卵のコロコロ肉巻き
豚バラ肉、うずら卵の水煮、めんつゆ、みりん、すり...
肉巻きごぼうの照り焼き
豚バラ肉、ごぼう、水、水、顆粒和風だし、薄力粉、...
甘辛はんぺんチーズ肉巻き
豚バラ肉、はんぺん、スライスチーズ、薄力粉、しょ...
お弁当に パプリカといんげんの肉巻き
豚バラ肉、塩こしょう、赤パプリカ、黄パプリカ、さ...
甘くてジューシー 新玉ねぎの豚肉巻き
新玉ねぎ、豚バラ肉、薄力粉、塩こしょう、しょうゆ...
さつまいもチーズの肉巻き
豚バラ肉、さつまいも、水、ピザ用チーズ、サラダ油...
もっと見る
人気のカテゴリ
鶏もも肉
キャベツ
クッキー
ハンバーグ
カレー
パスタ
早速作ってみました!
で、なんかホットケーキミックスだからか、なんかスコットというよりホットケーキ感が強く感じました。結構甘みもあったので、少し塩気があったほうがいいなと感じたのですが、材料に塩を少し足してもいいですか??
ぜひ試してみてくださいね。
わかりました!返信ありがとうございます✰
ぜひ作ってみてくださいね。
焼き目がつきましたら、焦げないようにアルミホイルで覆ってくださいね。
トースターの庫内を200℃に近づけるには、1000ワット前後が目安となります。
はちみつの風味も美味しいです。
ぜひ入れて作ってみて下さいね。
参考になりました
美味しいうちに早めにお召し上がりくださいね。
とてもおいしいのでぜひ試してみてくださいね。おいしく作れますように。
クラシルではホットケーキミックス以外の材料を使用したスコーンのレシピもございますので、そちらを参考にしていただけたらと思います。
ぜひ試してみてくださいね。