印刷する
切干し大根の袋煮
調理時間:20分
費用目安:300円前後
料理のコツ・ポイント
大きめの薄揚げを使う方が、具をたっぷり入れられて卵も入れやすいので、オススメです。
薄揚げの上を箸を転がしてから切るのは、中がはがれやすくするためです。袋状にするときは、破れないように気をつけてくださいね。
材料
(2人前)
切り干し大根
200g
薄揚げ
2枚
卵
4個
ブロッコリー
50g
調味料
煮汁
50ml
水
150ml
みりん
大さじ1
酒
大さじ1
醤油
大さじ1/2
作り方
1.
薄揚げは、箸1本を転がしてから半分に切り、袋状にします。
2.
切干し大根の煮物を詰めて、上に玉子を流し入れ、楊枝で留めます。
3.
ナベに調味料を入れ、沸騰したら3を入れてフタをして5分、ブロッコリーを入れてさらに5〜6分、玉子が固まるまで煮て、完成です。