材料(2人前)
- タチウオ (切り身・計200g)2切れ
- 熱湯 (下処理用)適量
- 生姜20g
- 煮汁
- 水100ml
- 料理酒50ml
- しょうゆ大さじ1.5
- みりん大さじ1.5
- 砂糖大さじ1/2
- トッピング
- 長ねぎ (白い部分)20g
- 水 (さらす用)適量
- ミョウガ1/2個
作り方
- 準備.生姜は皮をむいておきます。
- 1.長ねぎは縦に切り込みを入れ、芯を取り除き、細切りにします。水を張ったボウルに入れ、10分程さらして水気を切ります。
- 2.ミョウガは細切りにします。
- 3.生姜は細切りにします。
- 4.タチウオは両面に十字の切り込みを入れます。耐熱ボウルを添えたザルに移し、全体が白っぽくなるまで熱湯をかけ、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
- 5.鍋に煮汁の材料、3を入れ、中火にかけてひと煮立ちさせたら、4を入れて落し蓋をして、弱火で10分程煮込みます。
- 6.落し蓋を取り、タチウオに火が通ったら取り出し、残った煮汁を半量になるまで中火で煮詰め、火から下ろします。
- 7.器に6を盛り付け、煮汁をかけ、1と2を合わせてのせたら完成です。