材料(1人前)

  • ごはん150g
  • 寿司酢大さじ1
  • ツナ油漬け50g
  • レタス20g
  • きゅうり1/3本
  • カニカマ1本
  • (A)マヨネーズ大さじ1
  • (A)タバスコ小さじ1/3
  • のり (19cm×21cm)1枚

作り方

  1. 準備.
    ツナ油漬けは油を切っておきます。
  2. 1.
    ボウルにごはんと寿司酢を入れ、よく混ぜ合わせたら、粗熱を取ります。
  3. 2.
    レタスは千切りにします。きゅうりはヘタを切り落とし、縦に4等分に切ります。カニカマは3等分に割きます。
  4. 3.
    ボウルにツナ油漬けと、(A)を入れ、よく混ぜ合わせます。
  5. 4.
    巻きすにのりを敷き、上部2cmを残し、1、2、3を乗せ、手前から巻きます。
  6. 5.
    両端を輪ゴムで止め、5分置きます。
  7. 6.
    2cm程度の幅に切り分け、お皿に盛り付けたら出来上がりです。