材料(1人前)
- 木綿豆腐250g
- 鶏もも肉100g
- 卵1個
- 赤パプリカ30g
- ピーマン20g
- 玉ねぎ20g
- バジル3枚
- ニンニク1/2片
- 豆板醤小さじ1/2
- 調味ソース
- オイスターソース大さじ1/2
- 水大さじ1/2
- ナンプラー小さじ1
- 顆粒低カロリー甘味料小さじ1/2
- 塩ふたつまみ
- オリーブオイル大さじ1
- バジル (飾り用)適量
作り方
- 準備.木綿豆腐は水気をキッチンペーパー等で拭き取っておきます。 ピーマンはヘタと種を取っておきます。 バジルの葉は手でちぎっておきます。
- 1.赤パプリカとピーマンは1.5cmの角切りにします。玉ねぎは粗みじん切りにします。
- 2.ニンニクは粗みじん切りにします。
- 3.鶏もも肉は一口大に切ります。
- 4.ボウルに調味ソースの材料を入れ混ぜます。
- 5.ザルに木綿豆腐を入れヘラを使い濾して細かくしたら、温まったフライパンに入れ中火で5分程炒めます。水分が飛んでパラパラとしてきたら火を止め器に盛り付けます。
- 6.オリーブオイルを入れたフライパンが温まったら卵を割り入れ中火で目玉焼きを作り取り出します。
- 7.同じフライパンに2と豆板醤を入れ弱火で加熱します。香りが出たら3を入れ中火で炒め、色が変わったら1を入れ炒めます。
- 8.鶏もも肉に火が通ったら4を入れ中火で炒め、水分が無くなってきたらちぎったバジルを入れてさっと炒めて火を止めます。
- 9.5の横に8を盛り付けたら真ん中に6を乗せ、バジルを添えて完成です。