カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル トップ
さっぱりジューシー!トマトとシソの三角餃子
よくある質問一覧
さっぱりジューシー!トマトとシソの三角餃子 のよくある質問
さっぱりジューシー!トマトとシソの三角餃子
aaachan
美味しそうですね♡ タレはどうやって作ってあるのですか?
kurashiru
酢醤油やポン酢、お好みでラー油をつけていただくと美味しく召し上がれますので、お好みのものでお試しくださいね。
ちゃーる
美味しかったです!母にも作ってあげたらレシピ教えてと言われました(*^^*)
kurashiru
嬉しいコメントありがとうございます^^
お母様にもぜひクラシルをご紹介ください♪
親子で餃子クッキングをも楽しそうです。
Yuko Koshimizu
作ってみました。醤油入れ忘れて塩胡椒してのみ。
kurashiru
コメントありがとうございます!
そんなときはタレで調整いただければ問題ありません^^
ぜひまた作ってみてくださいね♪
Yoshie Sugino
トマトなしでも大丈夫ですか?
大畑敬子
トマトがメインみたいですね
kurashiru
ご質問のお返事が大変遅くなり申し訳ございません。
トマトの入った変わり餃子としてお紹介しておりますが、
トマトなしでもシソ入り餃子として美味しくお召し上がりいただけますよ。
その際餃子20個分の具材としては少なくなりますので豚肉の量を調整くださいね。
haru
美味しかったです❤️リピします❤️❤️❤️
kurashiru
お返事がこんなにも遅くなってしまい申し訳ありません。
次回作っていただけたらたべれぽへの投稿をお待ちしております☆
大畑敬子
本日試して見ました。水溶き片栗粉を薄力粉にしてしまいましたが美味しく出来ました
kurashiru
大畑さま
お返事がこんなにも遅くなってしまい申し訳ありません。
お試しいただけて嬉しいです。たくさんリピートしてくださいね♪
たまぞう
作ってみました!これすごい美味しい〜❤️トマトの水分が肉汁みたいで美味しかった!
kurashiru
お返事が大変遅くなり申し訳ございません。
いつもの餃子に飽きたとき、ぜひまたお試しくださいね♪
れいぽん
水溶き片栗粉ですか?水溶き薄力粉ですか?!🙀
kurashiru
コメントありがとうございます!
レシピ通り水溶き薄力粉でお願いします!
きっと素敵な仕上がりになると思います!
ひな
今日の夕食にしちゃいました。さっぱり食べられて、とっても美味しかったです!リピします!
kurashiru
コメントありがとうございます!
中身を変えてもさっぱりしていますので、ぜひお試しください!
ひな
返信嬉しいです‼︎٩(๑´꒳ `๑٩)餃子の中にトマトが入るのはすごく斬新で、心を私の心をガッチリ鷲掴みされました(笑)お肉をツナにするのは、どんなでしょうか?( •ω•ฅ)
kurashiru
コメントありがとうございます!
個人的にはツナの油が苦手なので、しっかりと油を切って混ぜたらもっとさっぱりするかと思います!
ツナ、、美味しそうですね!
ひな
なるほどですね!思い立ったときに豚ひき肉がなくて、ツナ缶なら常備してるからちょっと代用を考えたのですが、とりあえずやっぱり、初めて作るからレシピ通りにしてみました。確かに油を切っちゃえばさっぱり食べられそうですね◡̈♥︎
kurashiru
いろいろアレンジしてみるのも楽しいと思います^^
またオススメのアレンジあれば教えてくださいね♪
sion
水溶き薄力粉の割合を教えてもらえますか?^^;
kurashiru
今回の水溶き片栗粉は1:1です!是非お試しくださいませ!
sion
早々に回答ありがとうございます^ ^試してみます (˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
kurashiru
美味しく出来ましたでしょうか。
また何かありましたらコメントお待ちしておりますね。
pon
昨夜作りました♡めちゃくちゃ美味しくて彼も喜んで食べてくれました(*≧∀≦)ありがとうございました!
kurashiru
お返事がこんなにも遅くなってしまい申し訳ございません。
トマトとシソでさっぱり、たくさん食べられますよね。
もりもり食べてくださいね♪
R∞
ありがとうございます!!挑戦してみます(^^)
kurashiru
是非オススメなのでお試しくださいませ!
コメントありがとうございました!
コラム
BRUNO ホットプレートを使ったレシピ集!
BRUNO主催「ご当地ホットプレートごはんキャンペーン」を開催します!色々な都道府...
「アラジントースター」で ”入れるだけ” レシピ
「毎日の料理を簡単に時短に済ませたい!」「料理のレパートリーが増えない....」な...
簡単しみうま!おうちおでんのすすめ
肌寒くなってきた今日この頃。そろそろおでんが恋しい季節ですね!でも、おうちで作るお...
忙しいあなたの味方!オーブンレンジでとことんラクする!まいにちお助けレシピ
仕事に家事に料理に、忙しい毎日。できることなら料理の時間を短縮したい!そのお悩みを...
窯焼きパスコで楽しむパリッふわっレシピ
欧風パンをもっとおいしく楽しみたい!という方におすすめのカンタンひと工夫が「リベイ...
もっと見る
ピックアップ
ふわふわ卵の中華コーンスープ
絹ごし豆腐、コーン、溶き卵、水、料理酒、鶏ガラス...
辛くて美味しい キムチ春雨スープ
豚バラ肉、キムチ、春雨、干し椎茸、お湯、鶏ガラス...
チンゲン菜とベーコンのとろとろ中華スープ
チンゲン菜、ブロックベーコン、水、鶏ガラスープの...
パンプキンスープ
かぼちゃ、長ねぎ、牛乳、コンソメ顆粒、塩こしょう...
お手軽 白菜のクリームスープ
白菜、玉ねぎ、薄切りハーフベーコン、えのき、しめ...
鶏団子の生姜スープ
鶏ひき肉、生姜、しょうゆ、料理酒、片栗粉、しめじ...
もっと見る
人気のカテゴリ
鶏もも肉
キャベツ
クッキー
ハンバーグ
カレー
パスタ
お母様にもぜひクラシルをご紹介ください♪
親子で餃子クッキングをも楽しそうです。
そんなときはタレで調整いただければ問題ありません^^
ぜひまた作ってみてくださいね♪
トマトの入った変わり餃子としてお紹介しておりますが、
トマトなしでもシソ入り餃子として美味しくお召し上がりいただけますよ。
その際餃子20個分の具材としては少なくなりますので豚肉の量を調整くださいね。
次回作っていただけたらたべれぽへの投稿をお待ちしております☆
お返事がこんなにも遅くなってしまい申し訳ありません。
お試しいただけて嬉しいです。たくさんリピートしてくださいね♪
いつもの餃子に飽きたとき、ぜひまたお試しくださいね♪
レシピ通り水溶き薄力粉でお願いします!
きっと素敵な仕上がりになると思います!
中身を変えてもさっぱりしていますので、ぜひお試しください!
個人的にはツナの油が苦手なので、しっかりと油を切って混ぜたらもっとさっぱりするかと思います!
ツナ、、美味しそうですね!
またオススメのアレンジあれば教えてくださいね♪
また何かありましたらコメントお待ちしておりますね。
トマトとシソでさっぱり、たくさん食べられますよね。
もりもり食べてくださいね♪
コメントありがとうございました!