材料(2人前)
- 餃子の皮15枚
- 水 (のり用)適量
- 豚ひき肉100g
- トマト1個
- 大葉5枚
- 醤油小さじ2
- 塩こしょうひとつまみ
- 水溶き薄力粉50ml
- サラダ油大さじ1
- ポン酢大さじ1
作り方
- 準備.大葉は軸を切り落としておきます。トマトはヘタを取り除いておきます。
- 1.大葉をみじん切りにします。トマトを1cm角に切ります。
- 2.ボウルに豚ひき肉、醤油、塩こしょうを加えてこねます。
- 3.1を加えさらによく混ぜ合わせます。
- 4.餃子の皮に1を乗せ、フチに水を付け、三角に包みます。
- 5.フライパンにサラダ油を加えて中火にかけ、餃子を並べます。
- 6.3分程加熱し焼き色が付いたら、水溶き薄力粉を加えて蓋をし弱火で10分程蒸します。
- 7.豚ひき肉に火が通ったら火から下ろし、お皿に盛り付けます。ポン酢を添えて完成です。