材料(2人前)
- もやし200g
- 鶏ひき肉 (むね)200g
- 片栗粉大さじ2
- (A)酒小さじ1
- (A)みりん小さじ1
- (A)しょうゆ大さじ1
- (A)マヨネーズ大さじ1
- (A)塩こしょう少々
- ごま油適量
- 大根100g
- ポン酢適量
- 大葉適量
- ごはん適量
作り方
- 準備.もやしを1cm幅に刻んでおきます。
- 1.刻んだもやしをボウルに移し、片栗粉をまぶします。
- 2.1に鶏ひき肉と(A)を入れ、粘り気が出るまでよく混ぜます。ボウルの中で4等分にし、丸く成形し、中央の部分を軽く凹ませます。
- 3.フライパンを中火にかけ、ごま油をひき2を並べて蓋をして焼きます。
- 4.ハンバーグの下側が白っぽくなってきたら蓋を開けてひっくり返し、中心に火が通るまで焼きます。両面が焼けたら、フライパンから取り出します。
- 5.大根の皮を剥き、おろし金ですりおろします。 キッチンペーパーなどで軽く水気を絞っておきます。
- 6.大葉を千切りにします。
- 7.器にごはんを盛り、4をのせ上に5と6をのせポン酢をかければ完成です。