材料(2人前)

  • 餃子の皮8枚
  • 鶏ささみ2本
  • 小さじ1
  • 大葉5枚
  • クリームチーズ30g
  • (A)オリーブオイル小さじ1
  • (A)塩小さじ1/4
  • (A)黒こしょう少々
  • 水 (のり用)適量
  • オリーブオイル小さじ2
  • 水 (蒸し用)大さじ1.5
  • イタリアンパセリ適量

作り方

  1. 準備.
    大葉は軸を切り落としておきます。 鶏ささみは筋を取り除いておきます。
  2. 1.
    鶏ささみは耐熱皿にのせ、酒をふりかけてラップをかけ、600Wの電子レンジで2分加熱し、粗熱を取ります。
  3. 2.
    大葉は粗みじん切りにします。
  4. 3.
    クリームチーズは1つを4等分に切ります。
  5. 4.
    ボウルに1をほぐして入れ、2と(A)を加えて混ぜ合わせます。
  6. 5.
    餃子の皮に4、3の順にのせ、皮の縁に水をつけて包みます。
  7. 6.
    オリーブオイルをひいて中火で熱し、5を並べて焼きます。焼き色が付いたら水を加え、蓋をして2分ほど蒸し焼きにします。
  8. 7.
    蓋を外して中火で熱し、水気が飛んだら火から下ろします。お皿に盛り付け、イタリアンパセリを散らして完成です。