材料(2人前)
- 高野豆腐2枚
- お湯 (70℃、戻す用)500ml
- 片栗粉 (まぶす用)大さじ1.5
- ミニトマト4個
- ナス1本
- 揚げ油適量
- ごま油大さじ2
- 浸し汁
- めんつゆ (2倍濃縮)80ml
- 水80ml
- 酢大さじ1
- わさび小さじ1
- ミョウガ1個
- 小ねぎ (小口切り)適量
作り方
- 準備.ミニトマトとナスはヘタを取り除いておきます。
- 1.高野豆腐はボウルに入れてお湯を注ぎ、10分程置いて戻し水気を絞ります。4等分にし、全体に片栗粉をまぶします。
- 2.ミョウガは縦半分に切り、斜め薄切りにします。
- 3.ナスは縦半分に切り、斜めに切り込みを入れて乱切りにします。
- 4.浸し汁を作ります。ボウルに浸し汁の材料を入れて混ぜます。
- 5.フライパンの底から2cm程の高さまで揚げ油を注ぎ、ごま油を加えて170℃に熱します。3、ミニトマト、1の順番に揚げ、油を切ってバットに移します。熱いうちに4を入れて浸します。
- 6.器に盛り付け、2と小ねぎを散らして完成です。