材料(2人前)
- カブ (計160g)4個
- (A)水250ml
- (A)塩大さじ1/2
- ゆず1個
- 味付け
- 酢大さじ2
- 砂糖大さじ2
- 塩小さじ1/2
作り方
- 準備.カブは葉を切り落としておきます。
- 1.カブは皮を剥きます。
- 2.カブを挟むように菜箸を置き、カブの厚さの3/4くらいまで、2mm幅に包丁を入れます。90度向きを変えて、同様に包丁を入れ、格子状に切り込みを入れます。
- 3.ゆずは直径1cm程の皮を4枚削ぎ、半分に切り果汁を絞り、茶こしでこします。
- 4.ボウルに(A)を入れよく塩を溶かし、2を入れ30分程漬け、水気を絞ります。
- 5.ジッパー付き保存袋に味付けの材料、3の果汁を入れて混ぜ、4を入れ空気を抜くようにジッパーを閉め冷蔵庫で2時間程、味が馴染むまで漬け込みます。
- 6.形を整えて器に盛り付け、3のゆずの皮を飾って完成です。