材料(2人前)
- ごはん350g
- 具材
- カブの葉80g
- めんつゆ (2倍濃縮)小さじ2
- しょうゆ小さじ1
- 梅干し1個
- 白いりごま小さじ1
- かつお節2g
- サラダ油大さじ1
- のり (焼きのり)3枚
作り方
- 準備.カブの葉は洗っておきます。
- 1.カブの葉は小口切りにします。梅干しは種を取り、たたきます。
- 2.ボウルにめんつゆ、しょうゆ、1の梅干し、白いりごまを入れ混ぜ合わせます。
- 3.フライパンにサラダ油をひき、1のカブの葉を入れ中火で炒めます。カブの葉に火が通ったら2とかつお節を加えてサッと炒めます。
- 4.ボウルにごはん、3を入れ混ぜ合わます。3等分にし、ラップで包みおにぎりの形に握り焼きのりをつけて完成です。