印刷する
ご飯のお供に!秋鮭の味噌ダレ
調理時間:20分
費用目安:400円前後
料理のコツ・ポイント
秋鮭は片栗粉をつけて揚げたほうが表面がカリッとしますが、小麦粉でも代用していただけます。
こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。
はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。
ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
材料
(2人前)
鮭
2切れ
片栗粉
適量
八丁みそ
大さじ1
酒
大さじ1
はちみつ
大さじ1
揚げ油
適量
作り方
1.
鮭は3等分にカットして片栗粉をつけて揚げ焼きにします。
2.
ボールに八丁味噌、お酒、はちみつ入れて味噌が溶けるまで混ぜ合わせ、600Wのレンジで30秒加熱します。
3.
お皿に1を盛り付け2の味噌ダレをかけて完成です。