材料(2人前)
- しいたけ6個
- しんじょ
- エビ (計80g)4尾
- はんぺん80g
- 卵白1/2個分
- 片栗粉大さじ1
- 砂糖小さじ1
- 塩1g
- 薄力粉 (しいたけ用)小さじ1
- 片栗粉大さじ1.5
- 揚げ油適量
- 生姜じょうゆ
- すりおろし生姜小さじ1/2
- しょうゆ小さじ2
作り方
- 準備.エビはよく洗い、殻をむいて背ワタを取っておきます。
- 1.しいたけは軸を取ります。
- 2.エビは細かく叩きます。
- 3.すりおろし生姜としょうゆを混ぜ合わせ、生姜じょうゆを作ります。
- 4.ボウルにしんじょの材料を入れて、はんぺんを手で潰しながら、粘りが出るまでよく混ぜ合わせます。
- 5.1の内側に薄力粉をまぶし、4をしっかりと詰めてたら、片栗粉を全体にまぶします。
- 6.フライパンに底から3cmの深さになるよう揚げ油を注ぎ180℃に温め、4を入れて返しながら色づくまで揚げます。
- 7.お皿に盛り、3につけてお召し上がりください。