材料(2人前)
- 鶏ささみ (計120g)2本
- 料理酒大さじ1
- 塩こしょうふたつまみ
- 明太子30g
- 大葉2枚
- スライスチーズ (とろけるタイプ)1枚
- 大葉 (飾り用)1枚
作り方
- 準備.鶏ささみは筋を取っておきます。 明太子の薄皮を取り除き、ほぐしておきます。
- 1.大葉は軸を切り落とします。
- 2.スライスチーズは半分に切ります。
- 3.鶏ささみは切り込みを入れて開き、包丁の背で叩きます。
- 4.塩こしょうをふり、料理酒をかけます。
- 5.ラップの上に4を置き、1、2、明太子の順にのせて巻きます。同じようにもう1つ作ります。
- 6.耐熱皿にのせ、火が通るまで500Wの電子レンジで3分ほど加熱します。
- 7.食べやすい大きさに切り分け、大葉を敷いたお皿に盛り付けて完成です。