材料(2人前)
- ごはん (温かいもの)400g
- 牛すじ肉500g
- 水 (ゆで用)適量
- 長ねぎ10cm
- 生姜20g
- 水 (ゆで用)適量
- こんにゃく200g
- 煮汁
- 水300ml
- しょうゆ60ml
- みりん大さじ3
- 料理酒大さじ2
- 砂糖大さじ2
- トッピング
- 卵黄 (Mサイズ)2個
- 小ねぎ (小口切り)適量
- 七味唐辛子適量
作り方
- 準備.こんにゃくはパッケージの表記に従いアク抜きしておきます。
- 1.生姜は皮ごと薄切りにします。
- 2.こんにゃくは、スプーンで一口大にちぎります。
- 3.鍋に牛すじ肉とかぶるくらいの水を入れ、中火で熱します。沸騰してアクが出てきたらザルに上げて流水で洗い、水気を切ります。
- 4.鍋に1、3、長ねぎ、かぶるぐらいの水を入れ、中火で熱し、沸騰したら弱火にして1時間程ゆでます。
- 5.牛すじ肉がやわらかくなったら長ねぎと生姜を取り出し、ザルに上げます。粗熱が取れたら一口大に切ります。
- 6.別の鍋に煮汁の材料を入れ中火で熱し、煮立ったら2と5を入れ、30分程煮込みます。
- 7.煮汁が1/3量程になり、全体に味がなじんだら、火から下ろします。
- 8.器にごはんをよそい、7とトッピングをのせたら完成です。