材料(2人前)
- マグロ (刺身用・柵)200g
- 塩小さじ1/3
- 粗挽き黒こしょうふたつまみ
- 衣
- 薄力粉大さじ1
- 溶き卵1/2個分
- (A)パン粉大さじ3
- (A)白いりごま小さじ1
- (A)黒いりごま小さじ1
- 揚げ油適量
- ポン酢ダレ
- 大根100g
- ポン酢大さじ2
- 小ねぎ (小口切り)5g
- トッピング
- 水菜40g
- 紫玉ねぎ20g
- 水 (さらす用)適量
作り方
- 1.水菜は根元を切り落として3cm幅に切ります。紫玉ねぎは薄切りにして水に5分ほどさらします。大根は皮をむき、すりおろします。
- 2.ボウルに1の大根と残りのポン酢ダレの材料を入れて混ぜ合わせます。
- 3.バットに(A)を入れて混ぜ合わせます。
- 4.まぐろに塩とこしょうをふります。薄力粉、卵、3の順に衣を付けます。
- 5.鍋の底から5cm程の揚げ油を注ぎ、190℃熱し、4を入れます。表面が色付くまで1分ほど揚げたら油を切り、2cm幅に切ります。
- 6.1の紫玉ねぎの水気を切ります。
- 7.お皿に1の水菜、6をのせ、5を盛り付け、2を添えて完成です。