材料(1台分(18cmスクエア型))

  • 粉類
  • 米粉50g
  • 強力粉50g
  • 砂糖150g
  • 卵 (Mサイズ)4個
  • お湯 (湯せん用、80℃)適量
  • (A)はちみつ50g
  • (A)牛乳15ml
  • (A)みりん15ml
  • お湯 (湯せん用、80℃)適量
  • ざらめ30g

作り方

  1. 準備.
    型にクッキングシートを敷いておきます。オーブンは180℃に予熱しておきます。
  2. 1.
    ボウルに(A)を入れて、はちみつがやわらかくなるまで湯せんで温めます。
  3. 2.
    別のボウルに卵、砂糖を入れて、湯せんにかけながら上から垂らしたときにリボン状に跡が残る程度になるまでハンドミキサーで泡立てます。
  4. 3.
    粉類をふるい入れ、泡立て器で手早く混ぜ合わせます。
  5. 4.
    1を加えて混ぜ合わせます。
  6. 5.
    型にざらめを入れて全体に広げます。
  7. 6.
    4を10cmほどの高さから流し入れ、菜箸を上下左右に動かして空気を抜きます。180℃のオーブンで15分焼きます。
  8. 7.
    オーブンの温度を160℃に下げて40分焼きます。竹串を刺して生地がついてこなければ焼き上がりです。型から外してラップに包み、粗熱を取り出来上がりです。