材料(2個分)

  • 生地
  • 強力粉150g
  • ふすま粉50g
  • スキムミルク20g
  • 砂糖15g
  • ドライイースト4g
  • 2g
  • お湯 (40℃)140ml
  • 無塩バター20g
  • フィリング
  • クリームチーズ70g
  • くるみ (無塩、ロースト)50g
  • メープルシロップ30g
  • 強力粉 (成形用)大さじ1/2

作り方

  1. 準備.
    無塩バターは常温に戻しておきます。 クリームチーズは常温に戻しておきます。
  2. 1.
    無塩バター以外の生地の材料をボウルに入れてスケッパーで混ぜ合わせ、ひとまとまりになったら台の上でこねます。
  3. 2.
    粉気がなくなったら無塩バターを入れて全体になじんだらひとまとまりにしてボウルに入れて濡れ布巾をかけ、オーブンの発酵機能を使用して40℃で40分程発酵します。(1次発酵)
  4. 3.
    くるみは粗く刻みます。
  5. 4.
    3、残りのフィリングの材料をボウルに入れて混ぜ合わせておきます。
  6. 5.
    台の上に出し、2等分にして丸めて濡れ布巾をかけ10分程おきます。(ベンチタイム)
  7. 6.
    生地を15cm程の円形に手で伸ばし、4の半量をのせて三角におり、軽く転がしてラグビーボール型にします。同様にもう1つ作ります。
  8. 7.
    クッキングシートを敷いた天板にとじ目を下にのせ、濡れ布巾をかけオーブンの発酵機能を使用して40℃で30分程おきます。オーブンから出し常温で10分程おきます。(二次発酵)この間にオーブンを200℃に予熱します。
  9. 8.
    強力粉をかけて生地に縦に1本切り込みを入れて、200℃のオーブンで12分程、焼き色が付くまで加熱します。
  10. 9.
    食べやすい大きさに切り分けて、器に盛り付けて出来上がりです。