材料(1人前)
- 豚ひき肉150g
- ①豆板醤小さじ2
- ①醤油大さじ2
- ①みりん小さじ1
- ①酒小さじ1
- ①すりおろしニンニク小さじ1/2
- 青ねぎ適量
- ニラ20g
- もみ海苔適量
- かつお節適量
- 中華麺1玉
- ②水100ml
- ②鶏がらスープの素大さじ1
- ②オイスターソース小さじ2
- ②ごま油小さじ2
- ②鷹の爪輪切り2g
- 卵黄1個
作り方
- 1.ニラを切ります。
- 2.耐熱容器に豚ひき肉と①をいれて混ぜ、ラップをして600Wのレンジで3分豚ひき肉に火が通るまで加熱します。
- 3.別の耐熱容器に②を入れて、ラップをして600Wのレンジで3分加熱します。
- 4.中華麺を茹で、ザルにあげて湯切りします。
- 5.丼ぶりに3と4を加えて混ぜ合わせたら、青ネギと1で切ったニラともみ海苔、かつお節と2を乗せて、最後に中央に卵黄を乗せたら、出来上がりです!