印刷する
ちくわと小松菜のさっぱりポン酢炒め
調理時間:15分
費用目安:300円前後
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。
今回は風味よく仕上げるためにごま油を使用しましたが、お好みでサラダ油でも代用いただけます。
材料
(2人前)
ちくわ
4本
小松菜
200g
すりおろし生姜
小さじ1
ポン酢
大さじ2
ごま油
大さじ1
白いりごま (仕上げ用)
適量
作り方
1.
ちくわは乱切りにします。
2.
小松菜は根元を切り落とし、3cm幅に切ります。
3.
中火で熱したフライパンにごま油をひき、すりおろし生姜を炒め、香りが立ったら1と2を加えて中火で炒めます。
4.
小松菜に火が通ったら、ポン酢を加えて中火で炒めます。
5.
全体に味がなじんだら火から下ろし、器に盛り付け、白いりごまをかけて完成です。