材料(6個分)

  • 食パン (6枚切り)6枚
  • 100ml
  • 片栗粉大さじ2
  • 肉だね
  • 豚ひき肉150g
  • タケノコの水煮50g
  • しいたけ2個
  • (A)しょうゆ大さじ1
  • (A)片栗粉大さじ1
  • (A)砂糖小さじ2
  • (A)すりおろし生姜小さじ1
  • (A)塩こしょうふたつまみ
  • ごま油大さじ1

作り方

  1. 準備.
    タケノコの水煮は水気を切っておきます。しいたけは軸を切り落としておきます。 食パンは耳を切り落としておきます。 蒸し器のお湯を沸かしておきます。 蒸し器の大きさに合わせてクッキングシートを切っておきます。 蒸し器の蓋は布巾で巻いておきます。
  2. 1.
    タケノコの水煮としいたけは粗みじん切りにします。
  3. 2.
    ボウルに豚ひき肉、1、(A)を入れて捏ねたらごま油を加え、混ぜ合わせます。
  4. 3.
    バットに水と片栗粉を溶かし、食パンの片面と側面にサッと浸します。
  5. 4.
    まな板にラップを敷き、3の浸した面を下にしておきます。真ん中をスプーンで押して窪みをつけ、2の1/6量をのせます。同様に5個作ります。
  6. 5.
    食パンの端同士を引き寄せてギュッとくっつけ、ラップでねじるようにくるみ、丸く成形したら5分程おきます。
  7. 6.
    お湯を沸かした蒸し器にクッキングシートを敷き、ラップを外した5をのせ、蓋をします。
  8. 7.
    中火で12分程蒸し、ふんわりとして中まで火が通ったら器に盛り付けて完成です。