材料(2人前)
- ごぼう50g
- 水 (ゴボウ用)適量
- 油揚げ1枚
- にんじん1/3本
- 絹さや6枚
- ①水100ml
- ①しょうゆ大さじ1.5
- ①砂糖大さじ1/2
- ①みりん大さじ1/2
- ①顆粒和風だし小さじ1/2
- サラダ油大さじ1
- 塩こしょう少々
作り方
- 準備.油揚げは油抜きしておきます。
- 1.ごぼうは乱切りにし水に10分程浸け灰汁抜きをします。その後水気を拭き取っておきます。
- 2.油揚げは3等分にし1cm幅に切ります。にんじんはヘタを切り皮を剥き、乱切りにします。絹さやは筋を取り、半分に切ります。
- 3.鍋にサラダ油をひき、1と2を加え塩こしょうをし中火で炒めます。
- 4.野菜に軽く火が通ったら、①を加えアルミホイルなどで落とし蓋をし弱火で野菜にしっかり火が通るまで煮ます。野菜に火が通ったら火から下ろし、お皿に盛り付けて完成です。