材料(2人前)
- ごはん400g
- 絹ごし豆腐350g
- 豚ひき肉200g
- 長ねぎ1/2本
- ①豆板醤小さじ2
- ①すりおろし生姜小さじ1
- ①すりおろしニンニク小さじ1
- ②水400ml
- ②カレールー30g
- ②山椒小さじ1.5
- ②一味唐辛子小さじ1/2
- 水溶き片栗粉大さじ2
- ごま油小さじ2
作り方
- 準備.絹ごし豆腐はキッチンペーパーで30分程包み、水気を切っておきます。
- 1.絹ごし豆腐は1cm角に切ります。
- 2.長ねぎをみじん切りにします。
- 3.中火で熱したフライパンごま油をひき、①を炒めます。香りが立ってきたら豚ひき肉、2を加えて炒めます。
- 4.豚ひき肉の色が変わってきたら②を加え、ひと煮立ちしたら中火でカレールーを溶かします。
- 5.カレールーが溶けたら1を加え、中火で2分程煮込み、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけたら火から下ろします。
- 6.ごはんを盛った器に5をかけて完成です。