材料(2人前)

  • 白菜50g
  • しめじ50g
  • にんじん20g
  • 200ml
  • 無調整豆乳200ml
  • みそ大さじ1
  • 顆粒和風だし小さじ1
  • 小ねぎ (小口切り)適量

作り方

  1. 準備.
    にんじんは皮を剥いておきます。
  2. 1.
    しめじは石づきを切り落とし、手でほぐします。
  3. 2.
    にんじんは短冊切りにします。
  4. 3.
    白菜は一口大に切ります。
  5. 4.
    鍋に水と2を入れて中火で加熱します。にんじんが柔らかくなったら、1と3を入れて、中火のまま加熱します。
  6. 5.
    白菜が柔らかくなったら、無調整豆乳、顆粒和風だし、みそを入れます。みそを溶かしながら弱火で加熱します。
  7. 6.
    みそが溶けたら、火から下ろします。お椀によそい、小ねぎをのせたら完成です。