材料(2人前)
- 生春巻きの皮6枚
- 水 (戻す用)適量
- エビ (むきエビ)100g
- 長ねぎ5cm
- (A)溶き卵1/2個分
- (A)鶏ガラスープの素小さじ1/4
- (A)砂糖小さじ1/4
- (A)塩こしょうふたつまみ
- サラダ油大さじ2
- パクチー10g
- ミニトマト2個
作り方
- 準備.パクチーの根元は切り落としておきます。
- 1.長ねぎはみじん切りにします。
- 2.エビは粗みじん切りにしてから、ねばりが出るまで包丁でよく叩きます。
- 3.ボウルに、1、2、(A)を入れ、混ぜ合わせます。
- 4.生春巻の皮をさっと水にくぐらせ、まな板の上に置き、3を1/6のせて巻いたら両端を押さえます。同じものを5本作ります。
- 5.フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、4を入れ3分程焼きます。
- 6.こんがりと焼き色がついて中まで火が通ったら、火から下ろします。
- 7.器に盛り、パクチーとミニトマトを添えたら完成です。