材料(5皿分)
- ハウス 北海道シチュー<クリーム>1/2箱 (90g)
- 鮭 (生鮭)3切れ
- 有塩バター 10g
- 塩こしょう少々
- 白ワイン大さじ1
- ほうれん草3株
- 玉ねぎ1個
- しめじ100g
- 水700ml
- 無調整豆乳100ml
- サラダ油大さじ1
作り方
- 準備.ほうれん草は茹でておきます。しめじの石づきはとっておきます。
- 1.ほうれん草は4cm幅に切り、玉ねぎは薄切り、しめじは小房に分けます。
- 2.鮭は塩こしょうをふり、全体に馴染ませて一口大に切ります。
- 3.フライパンにバターを入れ、中火で熱し2を入れ両面を焼きます。白ワインを加え蓋をして3分蒸し焼きにします。フライパンから取り出し皮と骨を取り除いておきます。
- 4.厚手の鍋にサラダ油を入れ熱し、1の玉ねぎ、しめじを入れ炒めます。水を加え、沸騰したらあくを取り、材料が柔らかくなるまで弱火~中火で約8分煮込みます。
- 5.いったん火を止めてルウを割り入れて溶かし、再び弱火で時々かき混ぜながら、とろみがつくまで約5分煮込みます。
- 6.無調整豆乳を入れてさらに約5分煮込み、3、ほうれん草を加えてひと煮立ちさせ完成です。