カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル トップ
ごはんがすすむ 竜田揚げ
よくある質問一覧
ごはんがすすむ 竜田揚げ のよくある質問
ごはんがすすむ 竜田揚げ
なお
モモ肉はなんグラムですか
kurashiru
鶏もも肉は1枚300g程度のものを使用しております。サクサクとジューシーな竜田揚げでごはんにもよく合う一品となっております。ぜひ作ってみてくださいね。お気に入りのレシピとなりますように。
naruse
揚げ時間は何分位を目安に考えれば良いですか?
kurashiru
揚げ焼きする際は片面3~5分ずつを目安に加熱してくださいね。鶏もも肉の大きさにより加熱具合は異なりますので、表面がきつね色になるまで揚げ焼きし、火の通りが心配な場合は切って肉の断面の色を確認してくださいね。おいしく作れますように。
ふぁ
片栗粉をつけるときビニール袋に鶏肉と片栗粉を入れて振っていっぺんにつけてしまうのですが、片栗粉の量を多めにしたとしても、動画のように一個一個つけた場合とは仕上がりに違いが出ますか?
kurashiru
ビニール袋に味付けした鶏肉と片栗粉を入れてまぶしてもお作りいただけますが、レシピ通り1つずつ片栗粉をまぶす手順に比べてムラやができたり、剥がれやすくなる可能性がございます。お好みの方法を選択してくださいね。美味しく作れますように。
なおりん
砂糖はどんな役割りをしますか?
kurashiru
砂糖を加えることで肉が硬くなるのを防いでくれます。またコクも出てより美味しく作れますので、ぜひ作ってみてくださいね。お気に入りの一品となりますように。
み
ジップロックをしてから時間を置かずに揚げるのですか?
kurashiru
今回はしっかりと揉み込んでから衣をつけて揚げていますが、お好みで30分程度時間をおいていただいても大丈夫ですよ。ぜひ試してみてくださいね。美味しく作れますように。
スイーツ🍰
すりおろし生姜は、鶏肉の場合入れない方がいいのですか?😊
kurashiru
鶏肉の場合でも入れて作っていただいて大丈夫ですよ。
美味しいのでぜひ試してみてくださいね。
スイーツ🍰
わかりました!鶏肉だから臭みをとる生姜の役割としては、無くても大丈夫ということだったんですね。カジキマグロの竜田揚げがあまりに美味しすぎたので、同じ材料じゃないので何故かと思ってしまいました(笑)😁
いつもどれも本当に美味しいです❗😊
2児mama♥
ニンニクは入れなくても大丈夫ですか?
kurashiru
にんにくがパンチのきいた味にしてくれていますが、
苦手なら無しでお作りいただいても大丈夫ですよ。
ぜひ作ってみてくださいね。
コラム
BRUNO ホットプレートを使ったレシピ集!
BRUNO主催「ご当地ホットプレートごはんキャンペーン」を開催します!色々な都道府...
「アラジントースター」で ”入れるだけ” レシピ
「毎日の料理を簡単に時短に済ませたい!」「料理のレパートリーが増えない....」な...
簡単しみうま!おうちおでんのすすめ
肌寒くなってきた今日この頃。そろそろおでんが恋しい季節ですね!でも、おうちで作るお...
忙しいあなたの味方!オーブンレンジでとことんラクする!まいにちお助けレシピ
仕事に家事に料理に、忙しい毎日。できることなら料理の時間を短縮したい!そのお悩みを...
窯焼きパスコで楽しむパリッふわっレシピ
欧風パンをもっとおいしく楽しみたい!という方におすすめのカンタンひと工夫が「リベイ...
もっと見る
ピックアップ
ふわふわ卵の中華コーンスープ
絹ごし豆腐、コーン、溶き卵、水、料理酒、鶏ガラス...
辛くて美味しい キムチ春雨スープ
豚バラ肉、キムチ、春雨、干し椎茸、お湯、鶏ガラス...
チンゲン菜とベーコンのとろとろ中華スープ
チンゲン菜、ブロックベーコン、水、鶏ガラスープの...
パンプキンスープ
かぼちゃ、長ねぎ、牛乳、コンソメ顆粒、塩こしょう...
お手軽 白菜のクリームスープ
白菜、玉ねぎ、薄切りハーフベーコン、えのき、しめ...
鶏団子の生姜スープ
鶏ひき肉、生姜、しょうゆ、料理酒、片栗粉、しめじ...
もっと見る
人気のカテゴリ
鶏もも肉
キャベツ
クッキー
ハンバーグ
カレー
パスタ
美味しいのでぜひ試してみてくださいね。
いつもどれも本当に美味しいです❗😊
苦手なら無しでお作りいただいても大丈夫ですよ。
ぜひ作ってみてくださいね。