材料(1人前)

  • ごはん150g
  • エビ (むき)5尾
  • 天ぷら粉 (下粉用)小さじ2
  • 天ぷら粉大さじ1
  • 冷水20ml
  • 揚げ油適量
  • 出汁茶
  • お湯200ml
  • ほうじ茶 (茶葉)大さじ1
  • 顆粒和風だし小さじ1/2
  • しょうゆ小さじ1/2
  • わさび小さじ1
  • 小ねぎ (小口切り)適量

作り方

  1. 準備.
    エビは背わたを取り、流水で洗いキッチンペーパーで水気を拭き取っておきます。
  2. 1.
    ボウルにエビを入れ、天ぷら粉を全体にまぶします。
  3. 2.
    別のボウルに衣の材料を入れ混ぜ、1を入れ混ぜ合わせます。
  4. 3.
    フライパンの鍋底から3cm程揚げ油を入れ180℃に熱し、2を入れてエビに火が通りカラッとするまで3分程揚げ、油を切ります。
  5. 4.
    出汁茶を作ります。鍋に出汁茶の材料を入れ火にかけて、沸騰したら茶漉しで濾します。
  6. 5.
    器にごはんを盛り付け、3をのせ4をかけます。わさび、小ねぎを散らして完成です。