材料(2人前)

  • 餃子の皮16枚
  • 鶏ひき肉150g
  • はんぺん (50g)1/2枚
  • 長ねぎ5cm
  • 明太子30g
  • (A)マヨネーズ大さじ2
  • (A)すりおろし生姜小さじ1
  • (A)粗挽き黒こしょうふたつまみ
  • 水 (包む用)適量
  • お湯 (焼く用)100ml
  • ごま油大さじ1/2
  • 練りからし (添え用)小さじ1

作り方

  1. 準備.
    明太子の薄皮は取り除いておきます。
  2. 1.
    長ねぎはみじん切りにします。
  3. 2.
    ボウルに鶏ひき肉、はんぺんを入れてつぶすように混ぜ、はんぺんと鶏ひき肉がよくなじんだら明太子、(A)を入れよく混ぜ合わせ、1を入れて軽く混ぜ合わせます。
  4. 3.
    16等分した2を餃子の皮で包み、縁に水をつけてしっかり閉じます。同様に15個作ります。
  5. 4.
    フライパンに油をひかずに並べ中火で熱し、お湯を入れて蓋をし、3分程蒸し焼きにします。
  6. 5.
    水分がなくなったらごま油を回し入れ中火のまま2分程、焼き色が付くまで焼き、火から下ろします。
  7. 6.
    器に盛り付けて練りからしを添えて出来上がりです。