材料(2人前)
- 芽キャベツ (計150g)8個
- お湯 (ゆで用)1000ml
- 塩 (ゆで用)小さじ1
- じゃがいも (計250g)2個
- ベーコン (ハーフ、薄切り)40g
- クリームソース
- 薄力粉大さじ1
- 牛乳200ml
- コンソメ顆粒小さじ1
- 塩こしょうひとつまみ
- 有塩バター10g
- 粗挽き黒こしょう (仕上げ用)ひとつまみ
作り方
- 準備.じゃがいもは皮をむき、芽を取り除いておきます。
- 1.芽キャベツは、芯の部分に十字に切り込みを入れます。お湯を沸騰させた鍋に塩、芽キャベツを入れ、中に火が通るまで3分程ゆで、ザルに上げて湯切りをし、縦半分に切ります。
- 2.じゃがいもは一口大に切ります。耐熱ボウルに移し、ふんわりラップをかけて600Wの電子レンジで5分程、中に火が通るまで加熱します。
- 3.ベーコンは1cm幅に切ります。
- 4.中火に熱したフライパンに有塩バターを溶かし、3を入れ、薄く焼き色がつくまで炒めます。
- 5.1、2を入れて全体を混ぜ合わせ、薄力粉をふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで中火で炒めます。
- 6.残りのクリームソースの材料を入れ、弱火で7分程、時々かき混ぜながら煮込み、火から下ろします。
- 7.器に盛り付け、粗挽き黒こしょうを散らして出来上がりです。