材料(2人前)
- ごはん300g
- アボカド1/2個
- エビ (むき)50g
- お湯 (ゆで用)適量
- (A)マヨネーズ大さじ1
- (A)しょうゆ小さじ1
- (A)わさび小さじ1/3
- のり (19×20cm)2枚
作り方
- 準備.アボカドは皮と種を取り除いておきます。 エビは背わたを取り除いておきます。
- 1.アボカドは5mm幅に切ります。
- 2.鍋にお湯を沸騰させ、エビを入れて1分ほどゆで、火が通ったらお湯を切ります。
- 3.ボウルに(A)、2を入れて混ぜ合わせます。
- 4.ラップの上にのりをひし形に置き、1/4量のごはんをのせ、1、3を半量ずつのせてさらに1/4量のごはんをかぶせてのりで包みます。
- 5.ラップで包み、5分ほどなじませたらラップの上から半分に切ります。同様にもう1つ作ります。
- 6.ラップを外し、器に盛り付け完成です。