材料(1人前)
- 中華麺1玉
- お湯適量
- ふかひれ (水煮)60g
- タケノコの水煮 (正味量・細切り)50g
- えのき30g
- 玉ねぎ30g
- 溶き卵 (Mサイズ)1個分
- お湯300ml
- (A)料理酒大さじ1
- (A)鶏ガラスープの素小さじ2
- (A)薄口しょうゆ小さじ2
- (A)塩こしょう小さじ1/4
- 水溶き片栗粉大さじ2
- ごま油小さじ1
作り方
- 準備.えのきは根元を切り落としておきます。
- 1.えのきは3等分に切り、手でほぐします。玉ねぎは薄切りにします。
- 2.鍋にお湯、(A)を入れて中火で加熱します。煮立ったら、ふかひれ、タケノコの水煮、1を入れます。
- 3.再び煮立ったら中火のまま、水溶き片栗粉を入れて混ぜ合わせ、溶き卵を回し入れます。
- 4.とろみがついたら、ごま油を加えて混ぜ合わせ、火から下ろします。
- 5.別の鍋にお湯を沸かし、中華麺を入れてパッケージの表記通りにゆで、湯切りします。
- 6.器に5を入れて4をかけて完成です。