材料(2人前)
- 鮭 (計200g)2切れ
- 塩ふたつまみ
- ①しょうゆ大さじ1
- ①みりん大さじ1
- ①料理酒大さじ1
- ①白いりごま大さじ1
- サラダ油大さじ1/2
- 大葉2枚
作り方
- 準備.大葉は軸を切り落としておきます。
- 1.鮭は両面に塩をふり、10分程置き、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
- 2.冷凍用ジッパー付保存袋に1、①を入れ全体に味をなじませ、空気を抜いて冷凍庫で保存します。
- 3.調理をする時に冷蔵庫で8時間ほど置いて解凍、または電子レンジの解凍機能で解凍し、キッチンペーパーで軽く汁気を拭き取ります。
- 4.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、3の皮目を下にして入れ、焼き色がつくまで2分程焼きます。
- 5.裏返して蓋をし、中に火が通るまで弱火で10分程焼き、火から下ろします。
- 6.大葉を敷いた器に盛り付け、完成です。