材料(1人前)
- うどん (ゆで)1玉
- お湯 (ゆで用)適量
- 氷水 (冷やす用)適量
- 鶏ささみ1本
- 料理酒大さじ1
- オクラ2本
- 塩 (板ずり用)小さじ1/2
- お湯 (ゆで用)適量
- 氷水 (冷やす用)適量
- ミョウガ1個
- (A)梅肉小さじ1
- (A)ごま油小さじ1/4
- (A)しょうゆ小さじ1/2
- つゆ
- 水200ml
- しょうゆ大さじ2
- 料理酒大さじ2
- みりん大さじ1
- 顆粒和風だし小さじ1/2
- 砂糖小さじ1/4
- 塩ひとつまみ
- 氷水 (冷やす用)適量
- かつお節2g
作り方
- 準備.ミョウガは根元を切り落としておきます。 鶏ささみは筋を取り除いておきます。
- 1.ミョウガは千切りにします。
- 2.オクラはヘタを切り落としガクを剥き、塩をふりかけて板ずりをします。
- 3.鍋にお湯を沸かし2を入れて1分ほどゆでたら氷水に浸けて冷やし、水気を切り1cm幅に切ります。
- 4.耐熱ボウルに鶏ささみ、料理酒を入れてラップをし600Wの電子レンジで火が通るまで1分30秒ほど火が通るまで加熱し、菜箸でほぐします。
- 5.ボウルに1、3、4、(A)を入れ混ぜ合わせます。
- 6.鍋につゆを作ります。水以外のつゆの材料を耐熱ボウルに入れてラップをし600Wの電子レンジで1分加熱し、水を加えて氷水に浸けて冷やします。
- 7.鍋にお湯を沸かして、うどんをパッケージの表記通りゆで、湯切りをします。流水で流して氷水に浸けて冷やし、水気を切ります。
- 8.器に7、6を入れて、5、かつお節をのせて出来上がりです。