材料(2人前)

  • たらこおにぎり
  • ごはん150g
  • ふたつまみ
  • たらこ30g
  • うめおにぎり
  • ごはん150g
  • ふたつまみ
  • 梅干し2個
  • 鮭おにぎり
  • ごはん150g
  • ふたつまみ
  • 鮭フレーク40g
  • トッピング
  • ハム2枚
  • 黒いりごま適量
  • 添え物
  • ベビーリーフ適量

作り方

  1. 準備.
    たらこは薄皮を取り除き、ほぐしておきます。梅干しは種を取り除いておきます。
  2. 1.
    たらこおにぎりを作ります。耐熱ボウルにたらこを入れて、ふんわりとラップをかけ、火が通るまで500Wの電子レンジで1分程加熱します。
  3. 2.
    ごはんに塩を入れて混ぜます。3等分にしてラップに置き、1をのせて丸めます。
  4. 3.
    うめおにぎりを作ります。ごはんに塩を入れて混ぜます。3等分にしてラップに置き、3等分にした梅干しをのせて丸めます。
  5. 4.
    鮭おにぎりを作ります。ごはんに塩を入れて混ぜます。3等分にしてラップに置き、鮭フレークをのせて丸めます。
  6. 5.
    耳用のハムを扇形に切ります。鼻用のハムを花型で抜き、鼻の形に切り、ストローで2つ穴を空けます。
  7. 6.
    2、3、4に5、黒いりごまをのせて顔を作ります。ベビーリーフを敷いたお皿に盛り付けて完成です。