材料(2人前)
- 大根250g
- さつまいも200g
- 水 (さらす用)適量
- 水300ml
- (A)砂糖大さじ1
- (A)料理酒大さじ1
- (A)顆粒和風だし小さじ1/2
- (A)みりん大さじ2
- しょうゆ大さじ2
作り方
- 準備.大根は皮をむいておきます。さつまいもは両端を切り落としておきます。
- 1.大根は2cm幅のいちょう切りにします。耐熱ボウルに入れて、ふんわりラップをかけ、600Wの電子レンジで2分30秒加熱します。
- 2.さつまいもは皮付きのまま乱切りにして、水に5分ほどさらして水気を切ります。
- 3.鍋に水、(A)、1、2を加えて中火でひと煮立ちさせます。アクを取り除き、落し蓋をして弱火で5分ほど煮ます。
- 4.落し蓋を外してしょうゆを加えます。再度落し蓋をして、さつまいもと大根に火が通るまで弱火で12分ほど煮ます。
- 5.蓋をして火から下ろし、そのまま5分ほど置いて粗熱を取り、器に盛り付けて完成です。