印刷する
甘くて美味しいナッツのはちみつ漬け
調理時間:30分
費用目安:800円前後
料理のコツ・ポイント
保存容器は煮沸したり、食器用の塩素を使用するなどして消毒してからお使いください。
はちみつの分量は、ナッツが浸かるように調節してください。
こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。
予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。
ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。
焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
材料
(2人前)
ナッツ
くるみ (無塩)
30g
ピーカンナッツ (無塩)
30g
アーモンド (無塩)
30g
カシューナッツ (無塩)
30g
ピスタチオ (殻なし、ロースト)
5g
はちみつ
100ml
作り方
準備.
オーブンは160℃に予熱しておきます。
1.
クッキングシートを敷いた天板にピスタチオ以外のナッツを並べ、160℃のオーブンでほんのりと焼き色がつくまで10分ほど焼きます。
2.
容器に1、ピスタチオを入れて、はちみつを注ぎ、蓋を閉めて完成です。