材料(2人前)

  • わさび菜150g
  • お湯 (ゆで用)適量
  • 冷水 (冷やす用)適量
  • 出汁
  • お湯100ml
  • かつお節3g
  • (A)しょうゆ大さじ1
  • (A)みりん大さじ1/2
  • (A)料理酒大さじ1/2
  • (A)塩ふたつまみ
  • ゆずの皮2g

作り方

  1. 準備.
    ゆずの皮は千切りにしておきます。みりん、料理酒は、加熱を行いアルコールを飛ばし粗熱をとっておきます。
  2. 1.
    わさび菜を3cm幅に切ります。
  3. 2.
    鍋にお湯を沸騰させ、わさび菜を加えて2分程茹でます。取り出した後冷水につけ、しっかり水気を切ります。
  4. 3.
    鍋に出汁用のお湯を沸騰させたら、火を止めかつお節を加え2分程置きます。 耐熱ボウルにザルを乗せキッチンペーパーを敷き、濾して粗熱を取っておきます。
  5. 4.
    ボウルに3と(A)を入れ混ぜ合わせます。
  6. 5.
    4に2を加えて和え、ラップで落とし蓋をし冷蔵庫で15分程冷やし、味を馴染ませます。
  7. 6.
    お皿に盛り付けて、ゆずの皮を散らして完成です。