材料(2人前)
- 鶏もも肉250g
- じゃがいも (計200g)2個
- えのき100g
- さやいんげん50g
- キムチ100g
- 煮汁
- 水300ml
- コチュジャン大さじ2
- 料理酒大さじ1
- しょうゆ小さじ1
- すりおろし生姜小さじ1
- すりおろしニンニク小さじ1
- ごま油小さじ2
作り方
- 準備.じゃがいもは皮をむき、芽を取り除いておきます。 えのきは石づきを切り落としておきます。 さやいんげんはヘタと筋を取っておきます。
- 1.じゃがいもは一口大に切ります。えのきは2等分に切り、手でほぐします。
- 2.さやいんげんは4等分に切ります。
- 3.鶏もも肉は一口大に切ります。
- 4.中火で熱したフライパンにごま油をひき、3を入れ焼き色がつくまで炒めます。
- 5.中火のまま、1、キムチ、煮汁の材料を入れ全体を混ぜ、ひと煮立ちしたら蓋をしてじゃがいもに火が通るまで15分程煮ます。2を加え蓋をし、さやいんげんに火が通るまでさらに2分程加熱します。
- 6.火から下ろし、器に盛り付け完成です。