材料(2人前)
- 大根100g
- 里芋 (100g)3個
- にんじん (50g)1/3本
- ごぼう (50g)1/2本
- 水 (さらす用)適量
- しいたけ2個
- こんにゃく100g
- 木綿豆腐100g
- (A)水700ml
- (A)しょうゆ大さじ2
- (A)料理酒大さじ2
- (A)顆粒和風だし小さじ2
- ごま油大さじ1
- 長ねぎ (仕上げ用)10cm
作り方
- 準備.大根、にんじん、里芋、ごぼうは皮を剥いておきます。 しいたけは軸を切り落としておきます。 長ねぎは小口切りにしておきます。
- 1.大根、にんじんは、乱切りにします。里芋は1cmの輪切りにします。
- 2.ごぼうは乱切りにし、水に5分程さらし水気をきります。
- 3.しいたけは薄切り、こんにゃくは縦半分に切り、薄切りにします。
- 4.中火に熱した鍋にごま油をひき、1、2、3を入れ全体にごま油が馴染むまで炒めます。
- 5.(A)を入れ、沸騰したらアクを取り蓋をして弱火で15分程、里芋がやわらかくなるまで煮ます。
- 6.木綿豆腐を手で崩し入れ、弱火でひと煮立ちしたら火から下ろします。
- 7.器に盛り付け、長ねぎを散らして完成です。