材料(2人前)
- 絹ごし豆腐100g
- 片栗粉大さじ1.5
- 三つ葉10g
- なめこ60g
- (A)水150ml
- (A)顆粒和風だし小さじ1
- (A)しょうゆ大さじ1.5
- (A)みりん大さじ1.5
- 水溶き片栗粉大さじ1
- サラダ油適量
作り方
- 準備.なめこは水洗いして水気を切っておきます。
- 1.豆腐は4つに切り、キッチンペーパーを敷いた耐熱皿にのせてキッチンペーパーをかぶせ、600Wの電子レンジで1分半ほど加熱します。
- 2.三つ葉はざく切りにします。
- 3.鍋に(A)となめこを入れて中火で煮立て、一度火を止めて水溶き片栗粉を加え、混ぜながら弱火でとろみがつくまで加熱します。
- 4.1の表面に片栗粉をまんべんなくつけます。
- 5.フライパンに5mm深さ程度のサラダ油を中火で温め、4をカリッとするまで揚げ焼きします。
- 6.5と2を器に盛り付け、3をかけたら完成です。