材料(3人前)
- 鶏団子
- 鶏ひき肉250g
- 長ねぎ1/4本
- すりおろし生姜小さじ1/2
- 溶き卵1/2個分
- 塩小さじ1/2
- 長ねぎ2本
- 水菜50g
- 絹ごし豆腐200g
- (A)水800ml
- (A)酒大さじ3
- (A)顆粒和風だし大さじ2
- (A)薄口しょうゆ大さじ2
- (A)砂糖大さじ1
- 七味唐辛子適量
- ポン酢大さじ3
作り方
- 1.長ねぎは2本分を斜め薄切りにし、1/4本分をみじん切りにします。
- 2.水菜は根元を切り落とし4cm幅に切り、絹ごし豆腐は4等分に切ります。
- 3.ボウルにみじん切りにした1と残りの鶏団子の材料を入れて、粘りが出るまで捏ねます。
- 4.鍋に(A)を入れて煮立たせます。そこに3をスプーンで丸くすくって落とします。
- 5.蓋をして中火で4分程煮ます。鶏団子に火が通ったら斜め薄切りにした1、2を入れて蓋をし、ひと煮立ちさせて火から下ろします。
- 6.七味唐辛子をふって、ポン酢をつけてお召し上がりください。