印刷する
これだけ!?大根とツナのうま煮
調理時間:20分
費用目安:100円前後
料理のコツ・ポイント
特に難しい作業はありませんので、気を付けるのは火加減のみです。煮詰めすぎると汁がなくなり、大根の味が濃くなってしまうのでお気をつけください。ツナはノンオイルでもオイル入りでもどちらでも調味料の量は変える必要はありません。こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。
材料
(2人前)
大根
1/3本
ツナ缶
1缶
(A)顆粒和風だし
小さじ1
(A)醤油
大さじ1
(A)酒
大さじ1
(A)はちみつ
小さじ1
刻み青ねぎ
少々
水
70ml
柚子の皮
少々
作り方
1.
大根の皮を剥き、食べやすい大きさに切ります。柚子の皮を細かく切ります。
2.
鍋に大根とツナ(油切り不要)と(A)と水を入れます。蓋をして中火で沸騰するまで煮ます。沸騰したら15分弱火で煮ます。
3.
お皿に盛り、柚子の皮と刻み青ネギをかけて完成です。