材料(2人前)
- 酢飯
- ごはん (温かいもの)400g
- ①酢大さじ2
- ①砂糖大さじ2
- ①塩小さじ1/2
- ①白だし小さじ1
- 漬けまぐろ
- マグロ (刺身用、計45g)3切れ
- ②しょうゆ大さじ2
- ②みりん大さじ1
- ②料理酒大さじ2
- のり (刻み)適量
- サーモンオニオン
- サーモン (刺身用、計45g)3切れ
- 玉ねぎ1/4個
- イカきゅうり
- イカ (刺身用、計60g)6切れ
- きゅうり1/2本
- 大葉2枚
- すりおろし生姜小さじ1
- エビにんじん
- エビ (ボイル/計30g)6尾
- にんじん1/3本
作り方
- 準備.玉ねぎは薄切りにしておきます。大葉は軸を切り落とし、千切りにしておきます。きゅうりはピーラーで6枚スライスしておきます。にんじんは皮を剥き、ピーラーで3枚スライスしておきます。
- 1.ボウルに①を入れ、よく混ぜ合わせます。ごはんにまわし入れ、切るように混ぜ合わせ、12等分にします。
- 2.別のボウルに②を入れ、よく混ぜ合わせます。マグロを入れてラップをし、冷蔵庫で10分程置きます。
- 3.漬けマグロ寿司を作ります。ラップを敷き、汁気を切った2をのせ、その上に1をのせて丸く握り、のりをトッピングします。同様に2つ作ります。
- 4.サーモンオニオン寿司を作ります。ラップを敷き、サーモン、玉ねぎの順にのせ、1をのせて丸く握ります。同様に2つ作ります。
- 5.イカきゅうり寿司を作ります。ラップを敷き、イカ2枚、大葉の順にのせ、1をのせて丸く握り、縦と横にきゅうりを巻きつけ、すりおろし生姜をのせます。同様に2つ作ります。
- 6.エビにんじん寿司を作ります。ラップを敷き、エビ2つ、1をのせて丸く握ります。にんじんをまわりに巻きつけます。同様に2つ作ります。
- 7.お皿に3、4、5、6を盛り付け、完成です。