かわいい パンダクッキー のよくある質問

ゲスト
卵黄だけじゃないとダメですか?

kurashiru
生地の水分量が変わるため、こちらのレシピでは全卵ではなく卵黄を使用することをおすすめいたします。卵黄のみを使用することで、コクの強いホロホロとした食感のクッキーをお楽しみいただけます。卵白はフィナンシェやメレンゲクッキー、シフォンケーキに使用することができます。クラシルでは卵白を使用したスイーツやお料理のレシピを多数ご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

香織佐々木
砂糖でも作れますか?

kurashiru
グラニュー糖の代わりに上白糖やきび砂糖、三温糖などご家庭にある砂糖を使用してもお作りいただけます。ぜひ作ってみてくださいね。

ゲスト
バターはレンジで溶かすというやり方ではダメでしょうか?

kurashiru
バターを電子レンジで溶かす場合は、200Wなど低いW数で5秒ずつ加熱することをおすすめいたします。加熱のしすぎにより溶かしバターの状態になると、元に戻せないため十分ご注意くださいね。調整が難しい場合は、レシピ通り常温に置いてやわらかくすることをおすすめいたします。バターを常温に戻す方法は https://www.kurashiru.com/recipes/b49f962c-e9a5-488c-b9ea-d848e26ca3fe でご紹介しております。合わせて参考にしてみてくださいね。

田中ポンデリング
バターが常温に戻るまでの時間って??

kurashiru
バターを常温に戻す方法は https://www.kurashiru.com/recipes/b49f962c-e9a5-488c-b9ea-d848e26ca3fe を参考にしてみてくださいね。

田中ポンデリング
卵黄を取ったあとの卵白の活用法とかってありますか?

kurashiru
卵白はフィナンシェやメレンゲクッキー、シフォンケーキに使用することができます。クラシルでは卵白を使用したスイーツやお料理のレシピを多数ご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

林檎
手足の形を綺麗に作るにはコツとかありますか??

kurashiru
形よく仕上げるためには生地をしっかりと冷蔵庫で休ませることがポイントです。生地を休ませることで扱いやすくなり、きれいに成形できますよ。成形中に生地の温度が上がるとやわらかくなるため、少しでも生地がベタついてきたら一度冷蔵庫で冷やすことをおすすめいたします。また、1つ1つのパーツが離れないように隙間なく並べることがポイントです。かわいらしいパンダクッキーに仕上げてくださいね。

ポケモンファンクラブ
顔を書く時のコツを教えてください!

kurashiru
顔を可愛く仕上げるにはコルネの先を細めに切って使用してください。チョコレートがコルネの先で固まらないように、1~2枚描くごとにコルネの先を濡れたキッチンペーパーできれいに拭きながら仕上げてみてくださいね。クラシルではペーパーコルネの作り方もご紹介しておりますので、あわせてご覧いただけると幸いです。

リュウ
2つお願いします。グラニュー糖は普通の砂糖では代用できませんか?顔を描くミルクチョコレートはデコレーション用のチューブに入ったものではダメでしょうか?

kurashiru
グラニュー糖はご家庭にある砂糖で代用いただけますよ。仕上げの顔を描くチョコレートは、デコレーション用のチューブに入ったものでお作りいただけます。さまざまな表情を描いてかわいく仕上げてみてくださいね。お気に入りのレシピとなりますように。

リュウ
ありがとうございます。焼き上がりですが、指定の時間焼いて出したのですが触ったらフニャフニャで焼けてないのかと思ったので、もう数分焼き直したらヒビが入ったものができてしまいました。もしかしたら粗熱を取ると硬くなるのでしょうか?あと顔のチョコがうまくいきませんでした…すぐに固まってしまって…。素直にミルクチョコを溶かした方が固まりにくいのでしょうか?最後に絞り器はどんなものを使ってますか?

kurashiru
お作りいただきありがとうございます。焼き上がり直後は生地が柔らかく仕上がりますので、粗熱を取ることで生地が落ち着きますよ。デコレーション用のチョコレートを使用する場合、固まりやすくなります。次回はぜひミルクチョコレートをご用意のうえ試してみてくださいね。また、絞り器はアイシング用のコルネを使用しております。コルネは製菓材料店やネットショップで取り扱いがございますので、この機会にぜひ探してみてくださいね。次回は大成功となりますように。

ぽぽ
泡立て器でも大丈夫ですか?

kurashiru
ハンドミキサーの代わりに手動の泡立て器でもお作りいただけますよ。ご用意しやすいもので作ってみてくださいね。

たく′
サイズはどのくらいになりますか?

kurashiru
1個あたり3~4cmほどの大きさです。ぜひ作ってみてくださいね。

抹茶
顔だけでも大丈夫ですか?また焼く時に温度を変えた方がいいですか( ´-` )?

kurashiru
お顔の部分のみでも大丈夫ですよ。加熱時間はレシピに記載の時間を目安にお作りいただけますが、オーブンの加熱具合は機種や使用年数により差が生じますので、しっかりと様子をみながら加熱時間を調整してくださいね。焼き色がつきすぎてしまう場合は、途中でアルミホイルを被せることをおすすめいたします。可愛らしく仕上がりますように、