材料(2人前)
- タイ米 (炊いたもの)400g
- 牡蠣 (8個)200g
- 赤パプリカ80g
- 玉ねぎ50g
- パクチー5g
- ココナッツミルク200ml
- 水150ml
- カットトマト缶100g
- (A)カレー粉大さじ1
- (A)すりおろしニンニク小さじ1
- (B)オイスターソース大さじ1
- (B)ナンプラー大さじ1/2
- ガラムマサラ小さじ1
- オリーブオイル大さじ1.5
作り方
- 準備.赤パプリカのヘタと種は取り除いておきます。牡蠣は水500mlに対して塩大さじ1の塩水でよく洗い、水気を切っておきます。
- 1.パクチーは根と茎をみじん切りにし、葉を取り分けます。
- 2.玉ねぎはみじん切りにし、赤パプリカは1cm角に切ります。
- 3.牡蠣は2個粗みじん切りにします。
- 4.鍋にオリーブオイルをひき、中火で熱し、1の根と茎の部分、(A)を入れてよく炒め、すりおろしニンニクの香りがたったら2、3を入れて炒めます。
- 5.玉ねぎがしんなりとしてきたらカットトマト缶を入れて中火のまま5分程加熱します。
- 6.汁気がなくなったら水、ココナッツミルク、(B)を入れて中火のまま5分程煮込み、沸いてきたら1の葉の部分、残りの牡蠣を入れてさらに5分程煮込み、牡蠣に火が通ったら、ガラムマサラを入れてよく混ぜ合わせて火から下ろします。
- 7.器にタイ米を盛り付けて6をかけてできあがりです。