材料(2人前)

  • 乾燥ひじき15g
  • 水 (戻す用)適量
  • にんじん50g
  • 油揚げ1枚
  • 150ml
  • (A)しょうゆ大さじ1
  • (A)料理酒大さじ1
  • (A)砂糖大さじ1
  • (A)顆粒和風だし小さじ1
  • サラダ油小さじ1

作り方

  1. 準備.
    にんじんは皮をむいておきます。 油揚げは熱湯をかけて油抜きしておきます。
  2. 1.
    乾燥ひじきはパッケージの表記通りに水で戻し、流水で洗い、水気を切ります。
  3. 2.
    にんじんは細切りにします。
  4. 3.
    油揚げは横半分に切り、5mm幅に切ります。
  5. 4.
    中火で熱した鍋にサラダ油をひき、1、2、3を入れ、全体に油がなじむまで炒めます。
  6. 5.
    中火のまま、水、(A)を入れ混ぜます。ひと煮立ちしたら、汁気が少なくなるまで、時々かき混ぜながら弱火で15分程煮て、火から下ろします。
  7. 6.
    器に盛り付け、完成です。