印刷する
揚げないおやつ!おもちと黒豆のあまーい春巻き
調理時間:20分
費用目安:200円前後
料理のコツ・ポイント
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。
アルミホイルが熱源に直接触れると溶けてしまう恐れがあります。熱源に触れないようご注意ください。
材料
(4個分)
切り餅
2個
黒豆煮
100g
春巻きの皮
4枚
水
適量
作り方
1.
お餅を半分に切り、黒豆は細かく刻みます。
2.
春巻きに1のお餅と黒豆を乗せ、クルクルと巻き、巻き終わりは水でしっかりと止めます。
3.
アルミホイルを敷いた天板に並べ、オーブントースターで5分焼いて焼き目をつけ、焦げないようにアルミホイルをかぶせて更に5分焼いたら完成です。