材料(1人前)
- ごはん160g
- 溶き卵1個
- 玉ねぎ50g
- 天かす20g
- サラダ油大さじ1
- エビ (殻付き)80g
- エビ下処理用
- 塩小さじ1
- ①片栗粉大さじ1
- ①水大さじ2
- 割り下
- ②顆粒和風だし小さじ1
- ②みりん大さじ1
- ②しょうゆ大さじ1
- ②酒大さじ1/2
- ②砂糖小さじ1
- ②水80ml
- 三つ葉 (お好みで)適量
作り方
- 1.三つ葉は2cm幅に切ります。
- 2.玉ねぎは繊維に沿って薄く切ります。
- 3.エビは背わたを取り除き、殻と尾を剥いたらボウルに入れます。
- 4.塩を入れ手で揉み、①を入れてよく揉んだら流水で綺麗に洗い流し、水気をキッチンペーパーで拭き取ります。
- 5.中火で熱したフライパンにサラダ油を入れ、2と4を入れエビに火が通るまで炒めます。
- 6.②を入れ強火にし、沸騰したら天かすを入れ弱火にし、溶き卵を回し入れます。
- 7.蓋をして、火を消したら3分蒸らします。
- 8.ごはんの上に7を盛り付け、1をのせて完成です。